観光

市川三郷町でおすすめの観光スポット6選|夏・秋がおすすめ

※本ページはプロモーションが含まれています

市川三郷町のおすすめの観光スポットはどこ?

山梨県の市川三郷町は自然を味わえるスポットや全国的にも珍しい展示品を見ることができる施設が数多く存在します。

本記事では市川三郷町に来たら必ず寄ってほしい観光スポットをまとめて6ヵ所ご紹介いたします。

それぞれの個別レポート記事もありますので、気になる観光スポットがあれば合わせてご覧ください。

この記事でわかること

  • 市川三郷町のおすすめ観光スポットがわかる
  • 各スポットの特徴や見所がわかる

市川三郷町の観光には車・レンタカーがおすすめです。

タクシーやバスといった交通機関がありますが、観光地を回るのであれば、バス・タクシーだけでは市川三郷町の観光を満足に楽しむことができません。

レンタカーが必要な方は山梨県内(甲府駅前)にあるレンタカーをご覧ください。

市川三郷町ってどんな町?

市川三郷町は、市川大門町・三珠町・六郷町が平成17年10月1日に合併してできた町です。

地場産業として花火や和紙、ハンコなど古くからの伝統産業が盛ん。

夏には約25万人が訪れる「神明の花火大会」、秋には紅葉鑑賞と、観光地としても注目を集めています。

市川三郷町でおすすめの観光スポット6選

みはらしの丘 みたまの湯

画像:みたまの湯

営業時間10:00~22:00(最終入館 21:30)
定休日年中無休
※保守点検のため年5日間ほどの休館あり
駐車場145台

市川三郷町に来たら是非寄っていただきたいのが、みはらしの丘 みたまの湯です。

みたまの湯は露天風呂が人気で、露天風呂からは、

  • 八ヶ岳
  • 南アルプス市
  • 秩父山系
  • 甲府盆地

など、山梨県を代表する山脈を望みながら四季折々の景色が楽しめます。

平成31年には、温泉としては全国初の「夜景100選」と「日本夜景遺産」に認定。

温泉総選挙2019、2020年では、絶景部門で2年連続1位に選ばれています。

昼は山脈・夜は夜景と、どの時間帯に訪れても最高の景色を味わえるので、市川三郷町を観光した際には必ず寄ってほしい観光スポットです。

入館料金

大人780円
小学生500円
小学生未満無料

住所・アクセス

住所〒409-3611
山梨県西八代郡市川三郷町大塚2608
電話番号055-272-2641
アクセス甲府南ICより約10分
増穂ICより約15分
甲斐上野駅よりタクシーで約5分

六郷の里 つむぎの湯・いきいきセンター

画像:富士の国やまなし

営業時間10:00〜20:00(受付 19:30まで)
定休日水曜日(祝日の場合翌日)
1月1日
駐車場50台

六郷の里 つむぎの湯・いきいきセンターの温泉もおすすめです。

つむぎの湯には、体の芯から効能を体感できる、35~36℃の「源泉低温浴槽」や、県内では珍しい「歩行浴槽」といった設備があり、他の温泉とは違った健康促進効果が期待できます。

休憩所や直売所、市川三郷町の地場産業である印章などもあるので、観光の休憩がてら市川三郷町の文化を味いましょう!

入館料金

3時間まで1日利用
大人(中学生以上)400円(300円)700円(500円)
小人(小学生以下)300円(200円)400円(300円)

※カッコ内は町内在住者の価格です。

住所・アクセス

住所〒409−3243
山梨県西八代郡市川三郷町鴨狩津向640
電話番号0556-20-2651
アクセス六郷ICより約5分
甲斐岩間駅より徒歩約20分

四尾連湖 人気

SUP(スタンドアップパドルボート)
画像引用:asoview

営業時間16:30頃まで(駐車場・お店)
定休日なし
駐車場(約100台)一般車両 400円
オートバイ 200円
*バスは問い合わせが必要です

市川三郷町でレジャーやアクティビティを楽しみたいのであれば四尾連湖がおすすめです。

四尾連湖(しびれこ)は周囲1.2km 標高850mの山上湖で、自然の景色を楽しんだり、水上アクティビティなどを楽しむことができます。

特に「SUP(スタンドアップパドルボート)」は四尾連湖でも人気のアクティビティです。

また四尾連湖の敷地内にある「水明荘」と「龍雲荘」では、年間を通してキャンプやバーベキュー、山荘などでの宿泊を受け付けています。

秋には紅葉も楽しむことができ、人気が少なくのんびりと過ごせるので、自然が好きな人やアクティビティを楽しみたい方にはおすすめです。

アクティビティは手ぶらで体験できる気軽さも◎

▼体験できるアクティビティやキャンプなどの料金

SUP体験4,500円〜
*利用する2日前までに予約が必要です。
ボート1,000円〜
陸釣り釣竿 500円(保証金 500円)
エサ 200円
釣りの協力券 400円
キャンプ
※要予約
水明荘 1,650円〜(デイキャンプ 1,100円)
龍雲荘 5,000円(デイキャンプ 4,000円)
バーベキュー(龍雲荘)
※要予約
大人 500円
子ども 400円
未満児 無料
山荘(水明荘)
※要予約
大人 6,380円〜
子ども 4,400円〜
未就学児 2,200円〜

住所・アクセス

住所〒409-3602
山梨県西八代郡市川三郷町山保四尾連
電話番号水明荘 055-272-1030
龍雲荘 055-272-1031
(受付時間9:00〜19:00)
ネイティヴサップ 055-223-4655
(受付時間14:00~20:00)
アクセス車 増穂I.Cより約40分

参考四尾連湖の5つの楽しみ方|ゆるキャン△・キャンプ情報あり

四尾連湖(しびれこ)は、市川三郷町の山の中にある比較的小さな湖です。 人里から離れた、ひっそりとした四尾連湖では、自然の雰囲気を味わいながら、のんびりとくつろいだり、水域ならではのアクティビティを満喫 ...

続きを見る

印章資料館

営業時間平日 9:00〜16:00
土日祝 10:00〜15:00
定休日年中無休
*12月〜3月臨時休館あり
駐車場10台

市川三郷町の六郷地区は、日本有数のハンコの産地としても知られています。

その六郷地区でおすすめする観光スポットが「印章資料館」です。

印章資料館は入場料は無料で、館内では印章や印影にまつわる展示品をはじめ、

  • 文化勲章を受賞した篆刻家(てんこくか)の「小林 斗盦(こばやし とあん)」の印譜
  • 2000年〜2500年前の印譜が集められた「十鐘山房印挙(じゅっしょうさんぼういんきょ)」のデータベース

といった、貴重なものを目にすることができます。

印章に興味がない方でも、楽しめるポイントが2m平方で高さ3m、重さ3tにも及ぶ、世界最大の巨大なハンコ。

巨大なハンコは記念撮影スポットとしても人気。

市川三郷町に来たらフラっと立ち寄ることをおすすめします。

住所・アクセス

住所〒409-3244
山梨県西八代郡市川三郷町岩間2160
電話番号0556−32−2159
アクセス車 六郷I.Cより約5分

参考印章資料館を訪問レポ|日本一大きいハンコや展示物・特注品情報あり

印章資料館は、ハンコの里と呼ばれる市川三郷町(旧六郷町)にある施設です。 印章資料館の中には、ハンコに関するいくつもの寄贈品や寄託品による展示物が並んでおり、見る物によって異なる魅力や発見をすることが ...

続きを見る

大門碑林公園

営業時間9:30〜17:00(最終入園16:00)
定休日月曜日(月曜日が休日の場合は翌日)
12月27日~1月4日
駐車場約100台

市川三郷町には中国の建造物を彷彿とさせる「大門碑林公園」があります。

大門碑林公園は、中国の陝西省(せんせいしょう)の西安碑林と、山東省(さんとうしょう)にある曲阜碑林の名碑を集めた施設です。

書道の至宝と言われる「集王聖教序碑(しゅうおうしょうぎょうじょひ)」をはじめとした、中国発祥の全15の石碑が置かれています。

石碑の中には、世界中で大門碑林公園にしかないものや、中国の国宝級の碑(いしぶみ)もあり。

書に興味がない人でも、とても日本とは思えないインパクトのある建造物は一度は見る価値あり。

ちなみに中国のような雰囲気がある大門碑林公園では女王蜂の楽曲「スリラ」のPV撮影現場に起用されました。

大門碑林公園の入園料金

一般・大学生600円(15名以上500円)
高校生500円(15名以上400円)
小・中学生250円(15名以上200円)

住所・アクセス

住所〒409-3601
山梨県西八代郡市川三郷町市川大門4930
電話番号055-272-7100
アクセス車 増穂I.Cより約10分
徒歩 市川本町駅より約15分

参考大門碑林公園をレポ|拓本体験やロケ地情報あり−市川三郷町

大門碑林公園は、市川三郷町市川大門地区にある観光スポットです。 中国の雰囲気を感じさせる敷地内では、世界的にも珍しい石碑の数々や拓本体験をすることができます。 本記事では、大門碑林公園の基本情報や、実 ...

続きを見る

歌舞伎文化公園

営業時間(文化資料館・ふるさと会館)9:00〜17:00(最終入館 16:00)
定休日月曜日・祝日の翌日
年末年始(12月29日〜1月3日)
駐車場約200台

歌舞伎文化公園は市川團十郎発祥の地である、市川三郷町上野地区に建てられた施設です。

歌舞伎文化公園では全国的にも珍しい歌舞伎に重きをおいたスポットで、文化資料館では市川團十郎や歌舞伎にまつわる展示品を鑑賞できます。

  • 市川團十郎の錦絵
  • 歌舞伎の演目を再現した舞台(助六)
  • 七代目團十郎丈筆 自画像
  • 十一代目が着用された海老の絞りの襦袢(じゅばん)や羽織り
  • 江戸時代に使われていた歌舞伎の台本(書き抜き)など

また、文化資料館前の庭園には、約100種類2000本のぼたんが植えてあり、「ぼたんの花まつり」が開催される4月下旬からゴールデンウィークにかけて園内に広がる色鮮やかなぼたんの花を観賞できます。

歌舞伎文化公園では、歌舞伎の歴史や文化・魅力を感じることができますので、歌舞伎に興味のない方でも十分に楽しむことができます。

※余談ですが小さなお子さんと観光される方は近くの歌舞伎文化公園のふれあい広場もおすすめです。

歌舞伎文化公園(文化資料館・ふるさと会館)の入場料金

大人500円(20名以上400円)
子ども250円(20名以上200円)

住所・アクセス

住所〒409-3612
山梨県西八代郡市川三郷町上野3158
電話番号055−272−6200(文化資料館)
055−272−5500(ふるさと会館)
アクセス徒歩 甲斐上野駅より約10分
車 増穂I.Cより約10分

参考歌舞伎文化公園をレポ|文化資料館の展示品や見所を紹介−市川三郷町

歌舞伎文化公園は、市川三郷町上野地区にある観光史跡スポットです。 歌舞伎文化公園の敷地内にある文化資料館では、市川三郷町をルーツとする市川團十郎や歌舞伎にまつわる展示品の数々を観賞することができます。 ...

続きを見る

市川三郷町の観光なら夏・秋がおすすめ

【夏】神明の花火

市川三郷町では毎年8月7日に、神明の花火が打ち上げられます。

神明の花火では、2尺玉を含め、約2万発の花火が打ちあがり、毎年約25万人の方が会場に足を運ぶ、国内でも有数の花火大会です。

8月に市川三郷町を観光する方は、神明の花火に合わせてくるのもおすすめです。

神明の花火|市川三郷町

【秋】紅葉鑑賞

秋に市川三郷町に来たら紅葉鑑賞がおすすめです。

特におすすめは先ほど紹介した四尾連湖での紅葉鑑賞です。

  • ボートに乗りながら
  • SUPに乗りながら
  • 釣りをしながら
  • 湖の眺めなら

など、他では楽しめない紅葉鑑賞を楽しむことができます。

他では体験できない絶景を是非市川三郷町で楽しんでみてください。

まとめ

市川三郷町でおすすめの観光スポットいかがでしたでしょうか。

それぞれ違った魅力があり、市川三郷町を楽しむのであれば是非すべて寄っていただきたいスポットです。

観光スポット見どころ
みたまの湯・山梨の山脈を眺めながら温泉
・「夜景100選」と「日本夜景遺産」
六郷の里 つむぎの湯・いきいきセンター・「源泉低温浴槽」や、県内では珍しい「歩行浴槽」
四尾連湖・湖上アクティビティ
・紅葉鑑賞
印章資料館・世界一巨大なハンコ
大門碑林公園・中国を思わせる建造物
・歴史的にも貴重な石碑
・拓本体験
歌舞伎文化公園・歌舞伎に関する資料
・ぼたん園

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-観光
-