-
「おはぎ屋もともち」が富士河口湖町に2020年4月19日にオープン
2020/7/24 富士河口湖町
山梨県の富士河口湖町に「おはぎ屋もともち」が2020年4月19日にオープンしたことがわかりました! 本ページでは、「おはぎ屋もともち」の住所・営業時間・メニューまでまとめて紹介いたします。 当サイトで ...
-
白山神社を参拝レポ|ご利益・駐車場情報あり-河口湖
2020/12/18 富士河口湖町
山梨県の河口湖町にある白山神社は、古くより河口湖町の地域住民に信仰の場所、憩いの場所として愛されてきた神社です。 そして何より『安産』のご利益を持つ神様が多く祭られていることで有名で、県内はもちろん、 ...
-
三魂交通神社を参拝レポ|ご利益・駐車場情報あり-河口湖
2020/12/18 富士河口湖町
河口湖に向かう御坂みち沿いを走っていると、ひっそりと佇む小さな神社、『三魂交通神社』を発見しました。 ひっそりとした場所の割には人通りが多いなと感じましたが、よく見ると参拝していたのは全員外国人。 全 ...
-
「音楽と森の美術館」イルミネーションをレポ|アクセス・駐車場情報あり
2020/12/4 富士河口湖町
音楽と森の美術館は河口湖にある観光地です。オペラや自動演奏楽器などのエンターテイメントが充実しているため、山梨県民だけでなく全国各地にファンをもっています。 音楽と森の美術館は冬になるとイルミネーショ ...
-
船津胎内樹型の洞窟神社を参拝レポ|ご利益情報あり【パワースポット】
船津胎内樹型は山梨県の河口湖町にある『溶岩樹型』の洞窟です。 全国的にも珍しい洞窟内に神社がある神社で一部の人にはパワースポットとしても知られています。 山梨県内の有名な観光スポットと比較するとあまり ...
-
鳴沢氷穴と富岳風穴の違いを徹底解説!どっちがおすすめ?
鳴沢氷穴と富岳風穴ってどう違うの? 鳴沢氷穴と富岳風穴ならどっちがおすすめ? こうした疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。 本ページは人気スポット「鳴沢氷穴・富岳風穴の違いとそれぞれの見どこ ...
-
西湖コウモリ穴を探索レポ|洞内画像・口コミあり
2020/12/18 富士河口湖町
みなさんは『西湖コウモリ穴』をご存知でしょうか? 意外と知られていないのですが、実は山梨県の有名な観光スポットである『鳴沢氷穴』『富岳風穴』と同じ、富士河口湖町にある溶岩洞窟の1つなのです。 鳴沢氷穴 ...
-
富岳風穴の見どころ・注意事項を写真付きで4つ紹介|口コミあり
2020/12/4 富士河口湖町
青木ヶ原樹海の緑に囲まれた場所に位置する『富岳風穴(ふがくふうけつ)』。 富岳風穴は実際に散策できる洞窟の1つとして、山梨の人気スポットに数えられており、シーズン問わず多くの観光客が押し寄せています。 ...