山梨県には「甲州統一ブランド食肉」という食肉ブランドがあります。
山梨には甲州牛をはじめとした食肉がたくさんあり、全6銘柄をまとめて「甲州統一ブランド食肉」として県内外にPRしています。
本ページでは甲州統一ブランド全6銘柄の食肉についてご紹介いたします。
甲州統一ブランド食肉とは?6銘柄をまとめて紹介
甲州統一ブランド食肉は以下の6銘柄から構成されています。
- 甲州牛
- 甲州ワインビーフ
- 甲州麦芽ビーフ
- 甲州富士桜ポーク
- 甲州地どり
- 甲州頬落鶏
それぞれ詳細な説明ページもありますので合わせてご覧ください。
1.最高級和牛、甲州牛
甲州牛とは山梨県で最長飼育された上で、公益社団法人日本食肉格付協会が定めた5段階の肉質等級中、4等級以上に認定された牛のことです。
厳正な規格を設けているため毎年300頭程度しか出荷されず、流通量が少ないことから幻のブランド牛とされています。甲州牛出荷組合に登録している生産者が細心の体調管理を行い、卓越した飼育技術で一般的な和牛よりも2~5ヶ月以上長く育てた結果、その肉質は柔らかく子供や年配でも食べやすい上質の牛肉として支持されています。
甘みを含んだ霜降りの脂は肉の旨味を引き立て、日本人の好みに適した肉として親しまれています。
参考甲州牛とは?特徴・代表的な料理までまとめて紹介
甲州牛って何? 甲州牛の特徴は? 甲州牛はどんな料理がおすすめ? 本ページでは甲州牛の特徴から代表的な料理までわかりやすくご紹介いたします。 甲州牛とは 画像:甲州牛生産推進クラスター協議会 甲州牛と ...
続きを見る
2.旨味が評判の「甲州ワインビーフ」
甲州ワインビーフとは、山梨県の特産品として有名なワインを作ったときに出るぶどうの搾り粕を、飼料の一部として生後半年から与え続け肥育された牛のことです。
甲州ワインビーフの特徴は、きめ細かい赤みを噛んだときの旨味です。この旨味は飼料として使われたぶどうの搾り粕が、肉質を向上させているからです。安全性を重視して、ぶどうの搾り粕の他にトウモロコシやオカラなど遺伝子組換えをしていない飼料を使用し飼育された甲州ワインビーフは安全面の評価が高く、贈答品としても人気です。
参考甲州ワインビーフとは?代表的な料理も合わせて紹介
甲州ワインビーフってなに? 甲州ワインビーフの特徴は? 甲州ワインビーフを美味しく食べれる料理は? 本ページでは甲州ワインビーフの特徴から代表的な料理までまとめてご紹介いたします。 甲州ワインビーフと ...
続きを見る
3.赤身の美味しさなら甲州麦芽ビーフ
甲州麦芽ビーフはウイスキーなどを醸造するときにできた麦芽糖化粕を、飼料の一部に加えて育てられた牛です。
麦芽糖化粕を生後12~13ヶ月目に1日5~6kg与えることで、青草と同等の栄養を摂取した牛に育ちます。甲州麦芽ビーフの特徴は肉本来の旨味と肉質です。しっかりした旨味と適度な脂身のバランスは、赤身肉の美味しさを楽しめるステーキに最適です。
この肉質の美味しさは、一般的な和牛と違いホルスタインと掛け合わせた交雑種だから実現できたものです。交雑種のため価格が手頃で、スーパーなどで提供され一般家庭でも好まれて使われています。
参考甲州麦芽ビーフとは?代表的な料理も合わせて紹介
甲州麦芽ビーフってなに? 甲州麦芽ビーフはほかの肉とどう違うの? 甲州麦芽ビーフを美味しく食べれる料理は? 本ページでは甲州麦芽ビーフの特徴から代表的な料理までまとめてご紹介いたします。 甲州麦芽ビー ...
続きを見る
4.ジューシーなブランド豚、甲州富士桜ポーク
山梨県の畜産試験場の研究開発によって生み出された甲州富士桜ポークは、肉質の良い県内産の食用豚ブランドです。
平成26年4月から安定供給できるようになりブランド豚として知名度が高まりました。
山梨県銘柄豚普及推進協議会が定める認定基準に合格した豚のみが、甲州富士桜ポークとして消費者に販売されます。フジザクラとフジザクラDBの交配で誕生した甲州富士桜ポークの特徴は、とろけるような脂と柔らかな食感です。みずみずしくジューシーな肉の食感は、トンカツや焼き豚など様々な料理に利用されています。
参考甲州富士桜ポークとは?特徴や誕生までの経緯を詳しく紹介
甲州富士桜ポークってなに? 甲州富士桜ポークは他の豚肉と違うの? 甲州富士桜ポークの代表的な料理は? 本ページでは甲州富士桜ポークが誕生するまでの経緯や特徴、さらに代表的な料理も合わせてご紹介いたしま ...
続きを見る
5.甲州地どりは繊細な旨味が持ち味
甲州地どりは山梨県で改良したシャモと家畜改良センター兵庫牧場の劣性白色プリマスロックを系統にもつ地鶏です。
山梨県の農産物等認証制度の認証を受けている甲州地どりは、特別指定飼育鶏のため薬品の使用を極力避け、広大な土地で約120日間運動させながら飼育します。長期間運動させることで、肉質が引き締まり脂肪が少なく旨味が凝縮され、味わい深い地鶏に仕上がります。
山梨県内では甲府市の甲州地どり市場などで販売され、地元住民も気軽に手に入れることができます。正肉だけでなく、ハムやウインナーなどの加工品としても提供され人気を集めています。
参考甲州地どりとは?美味しさの秘密や代表的な料理も合わせて紹介
甲州地どりって何? なんで「地どり」がひらがななの? 甲州地どりはどうやって食べるのが美味しいの? 本ページでは甲州地どりの美味しさの秘密から代表的な料理までわかりやすくご紹介いたします。 甲州地どり ...
続きを見る
6.食卓の強い味方、甲州頬落鶏
甲州頬落鶏は、山梨県畜産試験場で高級地どりとブロイラーの中間種として新しく開発されたブランド鶏です。
甲州地どりと発育性に優れたレッドコーニッシュを掛け合わせて、飼育期間の短縮を実現し早期出荷によって価格を抑えています。
頬が落ちるほど美味しいという名前の由来がある甲州頬落鶏は、高級鶏肉である甲州地どりと差別化し、安価で購入しやすい鶏肉を求めるニーズに応えています。肉質の特徴は適度な旨味と脂肪を残したバランスの良さです。時間を置いても柔らかさを維持できる肉質のため、お弁当や惣菜を中心に活躍しています。
参考甲州頬落鶏(ほおとしどり)とは?代表的な料理も合わせて紹介
甲州頬落鶏って何? 甲州頬落鶏の特徴は? 甲州頬落鶏を美味しく食べるためには? 本ページでは甲州頬落鶏の特徴から代表的な料理までまとめてご紹介いたします。 甲州頬落鶏(ほおとしどり)とは? 甲州頬落鶏 ...
続きを見る
まとめ
甲州統一ブランド食肉6銘柄いかがでしたでしょうか。
山梨県内には甲州統一ブランド食肉を取り扱っているお店がたくさんありますので、山梨県内の方はもちろん、県外から起こしの方も是非味わってみてください!
▼お店情報▼ | |
甲州牛 | 甲州牛が食べられるお店 |
甲州ワインビーフ | 甲州ワインビーフが食べられるお店 |
甲州麦芽ビーフ | 甲州麦芽ビーフが食べられるお店 |
甲州富士桜ポーク | 甲州富士桜ポークが食べられるお店 |
甲州地どり | 甲州地どりが食べられるお店 |
甲州頬落鶏 | 甲州頬落鶏が食べられるお店 |
▼山梨のブランド肉を詳しく見る▼
甲州牛とは?特徴・代表的な料理までまとめて紹介
2020/12/23
甲州牛って何? 甲州牛の特徴は? 甲州牛はどんな料理がおすすめ? 本ページでは甲州牛の特徴から代表的な料理までわかりやすくご紹介いたします。 甲州牛とは 画像:甲州牛生産推進クラスター協議会 甲州牛と ...
甲州ワインビーフとは?代表的な料理も合わせて紹介
2020/12/23
甲州ワインビーフってなに? 甲州ワインビーフの特徴は? 甲州ワインビーフを美味しく食べれる料理は? 本ページでは甲州ワインビーフの特徴から代表的な料理までまとめてご紹介いたします。 甲州ワインビーフと ...
甲州麦芽ビーフとは?代表的な料理も合わせて紹介
2020/12/23
甲州麦芽ビーフってなに? 甲州麦芽ビーフはほかの肉とどう違うの? 甲州麦芽ビーフを美味しく食べれる料理は? 本ページでは甲州麦芽ビーフの特徴から代表的な料理までまとめてご紹介いたします。 甲州麦芽ビー ...
甲州富士桜ポークとは?特徴や誕生までの経緯を詳しく紹介
2020/12/23
甲州富士桜ポークってなに? 甲州富士桜ポークは他の豚肉と違うの? 甲州富士桜ポークの代表的な料理は? 本ページでは甲州富士桜ポークが誕生するまでの経緯や特徴、さらに代表的な料理も合わせてご紹介いたしま ...
甲州地どりとは?美味しさの秘密や代表的な料理も合わせて紹介
2020/12/23
甲州地どりって何? なんで「地どり」がひらがななの? 甲州地どりはどうやって食べるのが美味しいの? 本ページでは甲州地どりの美味しさの秘密から代表的な料理までわかりやすくご紹介いたします。 甲州地どり ...
甲州頬落鶏(ほおとしどり)とは?代表的な料理も合わせて紹介
2020/12/23
甲州頬落鶏って何? 甲州頬落鶏の特徴は? 甲州頬落鶏を美味しく食べるためには? 本ページでは甲州頬落鶏の特徴から代表的な料理までまとめてご紹介いたします。 甲州頬落鶏(ほおとしどり)とは? 甲州頬落鶏 ...