高橋山 放光寺は縁結びや恋愛成就に御利益があるお寺です。
全国的にも貴重な天弓愛染明王(てんきゅう あいぜんみょうおう)が祭られていたり、重要文化財に指定された仏像があったりと見どころがたくさんあることから観光スポットとしても知られています。
本ページでは高橋山 放光寺の御利益・御朱印・参拝レポートを画像付きでご紹介いたします。
これから高橋山 放光寺を参拝しようと考えている方は是非参考にしてください。
【高橋山 放光寺】参拝時間・アクセス・駐車場情報ほか
参拝時間 | 9:00〜16:30 |
定休日 | 無し(不定休) |
拝観料 | 300円(抹茶付き 600円) |
混雑状況 | ややあり |
バリアフリー | 敷地内は車イス移動可(建物内階段あり) |
公式サイト | 高橋山 放光寺 |
住所 | 〒404-0054 山梨県甲州市塩山藤木2438 |
電話番号 | 0553-32-3340 |
アクセス | 車 勝沼I.Cより26分 |
御朱印・お守り
御朱印 | 500円 |
お札・お守り | 500円 |
おみくじ | 100円 |
駐車場(50台)
高橋山 放光寺の駐車場はとても広く、見晴らしも良いので安全に車を停めることが可能です。
【高橋山 放光寺】とは
読み方: こうきょうざん ほうこうじ
高橋山 放光寺は、安田 義定(やすだ よしさだ)という平安時代の武将が創立したお寺です。
元々は天台宗のお寺でしたが、現在は真言宗の智山派(ちさんは)に属しており、戦国時代には甲斐の武将である「武田信玄」が祈願所として参拝していました。
また、山梨県の由緒あるお寺を巡る「甲斐百八霊場」では8番目、山梨県で七福神を祭っているお寺を回る「甲州東郡七福神」では、5番目の霊場として登録されています。
本堂に祭られている仏様
- 木造大日如来坐像(もくぞうだいにちにょらいざぞう)
*重要文化財に指定されているため、現在は本堂ではなく収蔵庫に納められています。
お祭り
- 大黒天大祭 4月29日
高橋山 放光寺では3つの場所を拝観できる
高橋山 放光寺では、1度の拝観で2つのお堂と重要文化財が保管された収納庫の全3ヶ所を拝観する事が可能です。
いずれも激レアなものばかりですので、必ずチェックしていきましょう。
見どころ
- 愛染堂(あいぜんどう)
- 毘沙門堂(びしゃもんどう)
- 収蔵庫
恋愛成就や縁結びの御利益がある天弓愛染明王が祭られた【愛染堂】
高橋山 放光寺の中に入ってまず最初に拝観できるのが愛染堂。
- 恋愛成就
- 縁結び
のご利益が期待できます。
正面の入り口は暗めですが、中に入ると闇に輝く天弓愛染明王(てんきゅうあいぜんみょうおう)の姿が目に入ってきます。
『天弓愛染明王』は全国に3体しかない超激レアな仏様
愛染明王は、恋愛成就や縁結びに強い御利益があると言われて、日本各地の様々なお寺でお祭りされていますが、山梨県でお祭りされているのは高橋山 放光寺だけで、しかもその姿は弓を天に向けている独特なポーズをしています。
弓を天に向けている姿をした愛染明王のことは、「天弓愛染明王(てんきゅうあいぜんみょうおう)」と呼ばれ、
- 京都神童寺(きょうとじんどうじ)
- 高野山金剛峯寺(こうやさんこんごうぶじ)
- 高橋山 放光寺
の3つのお寺でしか拝むことはできません。
全国的にも希少価値の高い仏像なので、縁結びの御利益を持った他の神様や仏様よりも、さらに強力な御利益が期待できそうです。
高橋山 放光寺では、更に古い天弓愛染明王を収蔵庫で目にする事ができます。
赤いヒモを握りながらお祈りすると御利益UP
天弓愛染明王の前には、お守りや5円が結ばれた赤いヒモが垂れ下がっています。
ヒモは全て天弓愛染明王の手に直接結ばれており、握りながらお祈りをすることで、願った事が天弓愛染明王に直接伝わるとされています。
「恋人が欲しい」という方はもちろん、「仕事のご縁」「進学先とのご縁」などにも御利益があるので、ご縁に関わる願いがある人は必ずヒモを握ってお参りしていきましょう。
毎月26日は天弓愛染明王の縁日
毎月の26日には、天弓愛染明王から強い縁結びの御利益をいただくための、天弓愛染明王の縁日が開催。
縁日の当日は「天弓愛染明王特別護摩礼(てんきゅうあいぜんみょうおう とくべつごまふだ)」という特別な護摩札を入手することができ、お坊さんが護摩祈願(火に護摩札をくべて祈願する方法)にて、「良縁」を祈願してくれます。
通常のお参りよりも効果があるとされているので、縁結びに強い思いがある方はぜひ参加してください。
当日の16:00には実際に護摩祈願が行われ、一般の人もお参りすることができます。
安田 義定の木像が安置されている【毘沙門堂】
毘沙門堂には、高橋山 放光寺の創立者である安田 義定(やすだ よしさだ)の木像が安置されています。
安田 義定は、平安時代の末期から鎌倉時代初期まで源氏の武将として活躍し、源平の戦いで多くの功績を残した人物。
凛とした立像の姿がカッコよく、貫禄を感じさせる存在感を放っています。
毘沙門堂の独特な暗さもあってか、安田 義定の像と対面する時は、まるで生きた武将に会いに行くような緊張感。
他のスポットとはまた違った空気感があるので、「仏像にしか興味がない」という方も1度は足を運んでみる価値ありです。
重要文化財が納められた【収蔵庫】
高橋山 放光寺の収蔵庫では、重要文化財に指定されている
- 木像 大日如来像
- 木像 天弓愛染明王坐像
- 木像 不動明王蔵
を観覧する事ができます。
これらの仏像は全て平安時代に制作されたもので全国的にもかなり貴重。
木像の天弓愛染明王は、日本最古のものであるとされているので、縁結びの御利益が欲しい人は、愛染堂と合わせてお参りするのが良いでしょう。
収蔵庫の中は撮影が禁止されていますので、各仏像の姿を見たい方は高橋山 放光寺の公式サイトをご覧ください。
【高橋山 放光寺】拝観後は寺院の休憩所でティータイム
各お堂や収納庫を拝観した後は、お寺の休憩所でお茶と茶菓子をいただけます。
今回は通常の拝観料(300円)で入場しましたが、抹茶付き拝観(600円)で入場すると、お茶の代わりに抹茶やコーヒーが飲めます。
休憩所では写経でお願いごとができる
休憩所の左脇には、観音様などの仏像が祭られたスペースがあります。
この場所では手を合わせられるだけでなく、天弓愛染明王にお願い事ができる写経も設置。
願いを込めながら1文字づつ筆で文字をなぞる事で、天弓愛染明王が願い事を聞き入れてくれるとされています。
写経といえば般若心経などの、お経の長い一文を写し書きするものが一般的ですが、高橋山 放光寺での写経は、「南無大慈大悲天弓愛染明王」の12文字のみなので気軽に行う事ができます。
- 写経1口 500円
お守りや御朱印
お守りやお札などが置かれた札所は、拝観の入り口と休憩所の真ん中にあります。
天弓愛染明王にちなんだ「愛染お守り」や「足腰守り」など、他の神社仏閣にはないお守りを入手することが可能です。
御朱印の種類は、天弓愛染明王と大日如来、大黒天の3種類が用意されています。
中でも「天弓愛染」と書かれた御朱印は、かなりの希少価値があるので参拝の記念にはもってこい。
全国でも持っている人は少ないので、高橋山 放光寺を拝観した際は必ず入手しましょう。
【高橋山 放光寺】境内でみられる重要文化財と開運のほこら
高橋山 放光寺の境内では、拝観だけでは見ることができない重要文化財や、開運の御利益を持った神様たちを拝むことができます。
重要文化財の木像金剛力士が立つ【仁王門】
高橋山 放光寺の仁王門には、重要文化財に指定された2体の「木像金剛力士像」が立てられています。
仁王門は、高橋山 放光寺の境内に入る前に必ずくぐる門ですので、通過する際には必ず木像金剛力士像も見ていきましょう。
境内にある無数の大黒天のほこら
高橋山 放光寺の境内には、大黒天にまつわるほこらが無数に点在。
大黒天は金運上昇に強い御利益がある神様ですが、他にも「出世」や「商売繁盛」といった様々な御利益があるとされているので、見かけたら手を合わせていくのがオススメです。
「どんな願いでも叶える」七福神のほこら
七福神は、様々な御利益を持った7体の神様が1つにまとめられたものです。
「どんな願いでも叶える」と言われているほど多種多様な御利益を備えています。
山梨県の七福神を回る「甲州東郡七福神」の1つにもなっているので、御利益の効果はかなり期待できますよ。
大黒天大祭 毎年4月29日
高橋山 放光寺は、大黒天と深い繋がりがあるため毎年の4月29日に大黒天大祭が開催されています。
お坊さん達による儀式を見るだけでなく、一般の人が火渡りなどを経験することもできるので、興味がある人はぜひお祭りに参加してみてください。
【高橋山 放光寺】Googleローカルの評判・口コミ
花の寺と言われてます。
四季折々の花が楽しめます
歴史を感じる良いで感じのお寺です。拝観すると、お茶とお茶菓子が出ました。住職の説明も良かったです。
とても癒される、
「あ~ここに来て良かった」
と、思えるお寺です。歴史もあり仁王門は見応えがあります。 鐘突堂があり、参拝前なら突いてよいそうです。数百円の拝観料を納めると、ご住職が歴史など説明してくださいます。お茶もいただけます。薬師如来像など、じっと見いっていると、気持ちのモヤモヤを消してくれます。また、季節の花などが丁寧に手入れされていて、楽しませてくれます。
まとめ
高橋山 放光寺では、実際にお寺の中に入って3つのスポットを拝観することができます。
拝観で見ることができるものはどれも貴重なものばかりで、中には重要文化財に指定された仏像や、日本に数体しかない天弓愛染明王も観覧可能。
天弓愛染明王に関しては、縁結びや恋愛成就に強い御利益もあるので、「素敵な恋人が欲しい」と願っている男女や、様々な縁を求めている人には最適なお祈りスポットといえます。
高橋山 放光寺は神社仏閣好きの人はもちろん、御利益を求めている人も満足できるお寺ですので、是非一度足を運んでください。