観光

和紙の専門店くるむ|他にはない和紙製品を5つ紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

山梨県は和紙が有名なことをご存知でしょうか。

山梨の和紙の歴史は756年(天平勝宝8年)今から1,000年以上前まで遡り、戦国時代には有名な武将武田信玄、江戸時代には徳川幕府の御用紙として山梨の和紙が使われていたとされています。

その名残から観光スポットである甲斐夢小路(甲府駅から徒歩5分)には和紙専門店くるむがあります。

今回は和紙専門店くるむで見つけた自分用・お土産におすすめの和紙製品を5つ紹介いたします。

「これが和紙で作れるの?」といった製品がたくさんありましたので最後までチェックしてください。

【甲州夢小路内】和紙専門店くるむの住所・アクセス

郵便番号400-0031
住所山梨県甲府市丸の内1丁目1-25 甲州夢小路内
アクセス甲府駅より徒歩3分
甲府昭和I.Cより車で16分
電話番号/FAX055-298-6401 / 055-298-6969
営業時間AM10:00~PM6:00(季節により変更あり)
公式サイトhttp://koshuyumekouji.com/

和紙の専門店くるむ

くるむは甲州夢小路内に店舗をかまえる和紙専門店です。伝統的な和紙はもちろん日常的に使える和紙の小物まで幅広い和紙製品を取り扱っています。

くるむで扱っている和紙は1000年以上の歴史を持つ『市川和紙』を使用しています。※市川和紙は山梨県西八代郡市川三郷町内にある市川大門地区で製造。

ちなみに山梨県の有名な和紙には「市川和紙」と「西嶋和紙」があります。(くるむでは「市川和紙」が中心です。)

くるむの店内には数えきれないほどの和紙製品

くるむの店内に入るとたくさんの和紙製品がずらっと並んでいます。

一般的に「和紙」と聞いてイメージする、靭皮繊維(じんぴせんい) が残っているざらざらとした手触りの「これぞ和紙」といったものから、「これが和紙でできてるの?」と固定観念を覆す製品まであります。

靭皮繊維(じんぴせんい) とは植物の表皮のすぐ内側にあるやわらかい内皮。楮、 三椏などの靭皮繊維は和紙の原料となります。

引用:weblio辞書

くるむの店内を見ているだけでもあっという間に時間がたってしまい、和紙に囲まれているためかなんとなく気持ちがリラックスするような気持ちになります。

ちなみにお客さんは20代後半〜60代後半の女性が多く見られ、みなさん落ち着かれた様子で店内を楽しんでいました!

和紙の専門店くるむで見つけた和紙製品を5つ紹介【山梨みやげ】

店内を見て様々な和紙製品がありましたが、「これお土産にいいな」「自分用に欲しい・・」と思った製品がいくつかありましたのでご紹介いたします。

  1. 和紙の手紙
  2. 和紙の小物
  3. 和紙の消臭剤
  4. 和紙のイヤリング
  5. 和紙の御朱印長

1.和紙の手紙

こちらは和紙で出来た便箋や封筒です。和紙独特のさわり心地を思い出させてくれます。

昔の人は和紙を手紙に使ったりメモ帳に使っていたようです。今は手紙の文化が徐々に薄れ、SNSでやりとりをすることが多いですが、特別な記念日や特別な相手には和紙の手紙で気持ちを伝えるのもよさそうです。

和紙でできたポストカード等もありますのでフォトフレームに入れて飾り、和紙の質感を楽しむこともできます。

価格も安いのでまとめ買いもおすすめです。

価格
カード198円〜
便箋330円〜
封筒330円〜660円

2.和紙の小物

くるむには和紙で作られたパスタケースやお茶缶等、日常的に使える小物がたくさんあります。

和紙の手触りがしっかりと伝わりますので、自分用のインテリアにもおすすめですし、お土産にもおすすめです。

  • ケース類 1,500円〜

3.和紙の消臭剤

こちらは炭を粉末にして形作った『和紙の消臭炭』です。

タンスの中の湿気やタバコの匂い等の消臭ができ、定期的に日に当ててあげると長期的に使うことができます。車内に消臭剤を吊るしている方は「和紙の消臭炭」に置き換えることもおすすめです。

こちらもしっかりと和紙の手触りをしっかりと楽しむことができます。

  • 和紙の消臭炭  880円〜

4.和紙のイヤリング

こちらは和紙を利用したイヤリングです。

和紙は一般的な紙と異なり強度が高いため、イヤリングとしても楽しむことができます。ただし強度が強いとはいえ「紙」ですので、水や湿気には注意する必要があります。

和紙のイヤリングは楽天・AMAZONといった通販でも購入できますが、実際に触れて強度やさわり心地を触れるお店はなかなかありませんので、気になる人はくるむで是非和紙の感触を確かめてみてください。

  • 和紙イヤリング 2,300円

5.和紙の御朱印帳

こちらは今話題の御朱印帳です。実は御朱印を集めている方に多い悩みが「御朱印帳のデザイン」です。

神社で買うと堅苦しいすぎるし、かといってなかなか御朱印帳が売っているお店も少ない・・

くるむではデザイン性が高い和紙の御朱印帳が数十種類用意されており、必ずお気に入りの御朱印帳を見つけることができます。

もちろん全部和紙でできてますから紙の強さも折り紙付きです。

  • 御朱印帳 ,1500円〜

【おまけ】

くるむには他にも和紙製品が色々あります。季節によって変わる限定商品も数多くありますので、山梨に来た方はぜひ和紙専門店くるむに立ち寄ってみてください。

  • 店内商品 100円〜45,000円

Google上

まとめ

商品名価格
カード198円〜
便箋330円〜
封筒330円〜660円
和紙のケース1,500円〜
和紙の消臭炭880円〜
和紙のイヤリング2,300円
和紙の御朱印帳1,500円~

甲斐夢小路にある和紙の専門店くるむでは、山梨県の歴史ある和紙が形を変えさまざな商品として販売されていました。

山梨の和紙の魅力を存分に楽しむことができるお店ですので、山梨に来た際には是非立ち寄ってみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-観光
-