観光

山梨県立科学館をレポ|体験できる科学実験やプラネタリウム情報を紹介

※本ページはプロモーションが含まれています

  • 山梨県立科学館ってどんなところ?
  • カップル・親子で楽しめるものはある?

山梨県立科学館は甲府市にある観光スポットです。

山梨県立科学館では大人から子どもまで、楽しみながら科学の魅力を感じられます。

本記事では山梨県立科学館の基本情報や実際に足を運んだ感想をなどを紹介します。

【山梨県立科学館】住所・アクセス

ホームページ山梨県立科学館
住所〒400-0023
山梨県甲府市愛宕町358−1
電話番号055-254-8151
アクセス車 甲府昭和ICより約30分
笛吹八代スマートICより約30分

営業時間・混雑状況など

営業時間9:30〜17:00
定休日不定休
混雑状況土日祝日やや混雑あり
バリアフリーエレベーターあり

入館料

大人520円
小・中・高校生220円
未就学児無料

周辺施設

  • 自由広場
  • 少年自然の里

周辺施設は山梨県立科学館を含めて「愛宕山こどもの国」と総称します。

駐車場(約200台)

山梨県立科学館の駐車場は周囲に3ヶ所あります。

山梨県立科学館とは

山梨県立科学館は科学への理解や、知識を深めることを目的に建てられた施設です。

山梨県立科学館では展示品や映像を鑑賞したり、実際の経験を通してサイエンスの不思議に触れられます。

山梨県立科学館内の設備

  • 常設展示室
  • スペースシアター
  • ルチメディアコーナー
  • 天体観測室
  • 実験工作室など

【常設展示室】ハンズオン型展示で遊びながら科学を学ぶ

山梨県立科学館のメインは、6つコーナーに分かれた常設展示室です。

  1. 自然
  2. 生命
  3. 宇宙
  4. 科学技術
  5. 地球
  6. サイエンスプレイ

各コーナーには見るだけでなく触れたり、身体を動かして体験する「ハンズオン型展示」が数多くおかれています。

ハンズオン型展示では、遊びながら人体の仕組みや生物の進化・惑星の成り立ちなどの科学的な知識が養えます。

ボタンを押すだけの簡単なものもあるので小さな子どもも体験可。

展示品の一つ一つには、質問を投げかける掲示板が設置されてます。

問いに対して考えてから操作すると結果がより面白いです。

県立科学館内のハンズオン型展示

  • 人力エレベーター
  • 竜巻発生装置
  • 水ロケット
  • ふしぎ洞窟
  • 反射神経チェックなど

常設展示室には大型アトラクションもあり

常設展示室にはハンズオン型展示の他に、複数の大型アトラクションが存在します。

スペースシャトルシミュレーション

スペースシャトルシミュレーションでは、宇宙飛行士になったつもりで宇宙船の操縦ができます。

臨場感のある宇宙映像を目にしながら、ジョイスティックとボタンを駆使して

  • 発射台からの離陸
  • 宇宙空間飛行
  • 地球への帰還

を体験します。

スーパーシャボンカーテン

スーパーシャボンカーテンは、巨大なシャボン玉の中に体ごと入れる装置です。

1度の体験で、大人を含めた、複数人が利用できます。

スーパーシャボンカーテンの隣には、手持ちサイズのシャボン玉も用意されています。

月面歩行

月面歩行では、イスに座って月の重力(地球の⅙)を経験できます。

自分の足で地面を蹴れば、体の軽さを感じながら上下左右に動けます。

月面歩行には、利用制限があります。

対象者身長 110cm以上
体重 20kg〜84kg

プラネタリウムや科学実験を鑑賞

山梨県立科学館では「スペースシアター」「サイエンスショー」の2ヶ所で、科学実験やプラネタリウムなどの映像を楽しめます。

スペースシアター

スペースシアターでは、

  • メガスターⅡA Kaisei(光学式投影機)
  • ステラドームプロ(デジタルプラネタリウム)

の2つを使用したリアルなプラネタリウムを鑑賞できます。

プラネタリウムはドームスクリーン(直径20m)に描かれ、はるか遠くの天体の形や身近な夜空・小さな星粒を、鮮明に映します。

スペースシアターでは、山梨県立科学館限定の、特別映像も上映しています。

公開される映像の内容は、時期や時間によって異なります。

気になる方は、スペースシアターの、上映番組一覧をチェックしましょう。

スペースシアター(上映番組一覧)

https://www.kagakukan.pref.yamanashi.jp/theater/

スペースシアターの料金

大人310円
3歳〜高校生120円

3歳未満は、座席を利用すると有料になります。

サイエンスショー

サイエンスショーでは、目の前で、道具を使った科学実験が行われます。

体験できる科学実験

  • 液体窒素を使った、-196℃の世界
  • 大きなしゃぼん玉作り
  • 空気を使った空気砲など

*科学実験は、演目や開催時間が、日によって違います。

日程は来館時に確認しましょう!

プログラミングや工作・実験教室

県立科学館では、複数の体験教室を開催しています。

体験教室

  • プログラミング教室(土日祝日限定)
  • 実験教室
  • 工作教室など

各教室は、子どもから大人まで参加可能です。(1グループ2名まで)

自分で作成したものは、持って帰ることができ、ちょっとしたお土産にもなります。

子どもの夏休みに利用すれば、自由工作にも役立ちます。

体験教室の料金と時間

教室時間料金
実験教室(つぶつぶスライム)10:00〜10:30 ★13:00〜13:30150円
工作教室(ふわもこアロマ)★11:00〜11:45 14:00〜14:45200円
こどもクラフト

(オリジナルエコバッグ)

10:00〜10:30 ★11:00〜11:30
★13:00〜13:30 14:00〜14:30
200円

*★は、土日祝日限定です。

プログラミング教室

工作×プログラミング教室11:30〜12:15300円
はしれ!レーシングカー13:30〜14:00250円
ぎりぎりスイッチカー14:30〜15:00250円

各教室は、2021年2月に開催されているものです。

【山梨県立科学館】その他の設備

ミュージアムショップ

ミュージアムショップでは、科学に関する書籍や実験商品・宇宙グッズなどを販売しています。

レストラン

レストランは、ミュージアムショップの奥に位置します。

 

レストランのメニュー

  • 天ぷらそば・うどん 570円
  • カレーライス 530円
  • 焼きおにぎり(2個) 300円
  • ホットドッグ 360円
  • 特製カレーパン 330円など

あそびの部屋

あそびの部屋は、小さな子どもと保護者が主体の設備です。

子どもには、絵本やおもちゃなどを用意。

アメニティとして、授乳室や、幼児用トイレが設置されています。

企画展やトークショーなどのイベントも充実

出典元:山梨県立美術館

山梨県立美術館では、企画展やトークショーなどのイベントを開催しています。

企画展では、特別な展示、アトラクションが楽しめます。

イベントによっては、事前予約が必要です。お見逃しがないよう、定期的にホームページをチェックしましょう。

山梨県立科学館のホームページ

山梨県立科学館

【山梨県立科学館】Googleの評判と口コミ

子供向けの施設。別料金でプラネタリウムやシアターも観られる。
子供向けのイベントなどもやっている。
また、軽食喫茶も併設されている。余り美味しくないが、安い。

甲府駅からバスで数十分、山の上にあります。中にはお子様が喜びそうなアスレチックや遊具がいっぱい!解説文は大人も楽しめるのでとてもおすすめです。シャボン玉作り放題のコーナーは子供が大はしゃぎで遊んでいました。

入り口にはエスカレーターしかないので、ベビーカーに乗せたままでは入場できないようです(車椅子用のエレベーターがあるような張り紙を見かけたのですが、入場ゲートのお姉さんには「ベビーカーは折りたたんで、赤ちゃんは抱っこで」と言われました)
場内はエスカレーターもスロープもあるため載せたまま移動Okでした。

立地的に車かバスでないといけません。駅前のバスは結構間隔が空いているので事前に時刻表チェックをおすすめします。

山の上なので、甲府盆地が一望できる展望台があります。館内は、子どもが探検するのに面白そうな仕掛けがあったり(感染防止のため使用不可になっているものが多かったですが)、体験できるコーナーがたくさんあって見ごたえ十分です。

まとめ

山梨県立科学館では、ハンズオン型展示やスペースシアターなどの設備を通して、楽しみながら科学を学べます。

大型アトラクションもあるので、県立科学館はちょっとした遊園地感覚で遊べます。

スペースシアターでは、山梨県立科学館だけの特別映像も公開されます。

上映される映像は定期的に変わりますので、ぜひ定期的に足を運んでみてください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-観光
-