直売所

直売所が安いって本当?スーパーとの価格比較で分かったこと

※本ページはプロモーションが含まれています

直売所って色々なところがあるけど、実際スーパーより安いの?

そんなことを疑問を持っている人も多いと思います。

私は直売所巡りが趣味でこれまでたくさんの直売所にいってきましたが、結論から言うと、直売所=スーパーより安いわけでありません。

厳密にいうと野菜や果物によって価格に違いがあり、「一概に全てが安いと言い切れない」というのが正しいです。

今回は、直売所好きの私が、直売所とスーパーに並んでいる野菜や果物を価格比較しながら、直売所では一体何が安いのかを紹介します。

直売所を利用したことがない人には、特に参考となる記事ですので、是非最後までご覧ください。

本記事は、山梨県内の直売所と大手スーパーを軸に比較しています。

直売所=スーパーより安いは間違い

直売所で販売されているフルーツの値段は、その土地の生産数に左右されており、野菜は種類によって高い安いに違いがあります。

そのため、「直売所に売っているものがスーパーより安い」とは限らず、むしろ安定した価格で供給することができるスーパーの方が安い場合が多いです。

とはいえ、商品によっては直売所の方が安いもあるので、食費を上手にやりくりしたい人は、直売所で何が安く売られているのか知っておくとよいです。

ココを覚える

  • 直売所は地産地消のため、生産数によって価格が変動しやすい
  • スーパーは安定供給のため価格が安価で一定

直売所の野菜は高いものと安いものがある

普段使いの多い野菜はスーパーで買うのがお得

直売所,安い,比較

日常的に使う機会の多い野菜類は、スーパーよりも直売所の販売価格のほうが20〜50円ほど高いものが多いです。

▼例えばこんな野菜▼

  • 玉ねぎ
  • ナス
  • じゃがいも
  • 大根
  • キャベツ

実際に買ったにんじんの写真

直売所,安い,比較

  • 左:スーパー(94円)
  • 右:直売所(90円)

直売所で購入した野菜は価格は安いけど袋に入ってる量が少ないものもあり、パッと見安いけど、よく考えたらスーパーで買った方がよかったという商品もちらほら。

地域によっては周辺にスーパーなどがなく、食材は直売所でしか買えないといった地区もあるので、使用する頻度が高い野菜ほど、価格が高いといった地域性による価格差も出ています。

直売所では見た目が緑色の野菜が安い

直売所,安い,比較

直売所には多くの野菜が並んでいますが、私が直売所に行くたびに思うことは、

  • モロヘイヤ
  • ネギ
  • 水菜
  • オクラ
  • ゴーヤ

といった、見た目が緑色の野菜はスーパーよりもお得に買えるということ。

実際に買った水菜の写真

直売所,安い,比較

  • 左:スーパー(157円)
  • 右:直売所(100円)

多くが100円で販売されており、ほぼ投げ売り状態。

内容量も多いので、直売所に並んでいる緑系の野菜を目にするだけで「これは安い!」と実感できます。

緑の野菜の価格が安い理由は、他の野菜に比べて栽培が容易であり、多くの数を一度で収穫できるといった事情も含まれてます。

スーパーでは買えないモロヘイヤ

モロヘイヤは、スーパーで売られていない場合がありますが、直売所では1袋(100g)を100円で買うこともできます。

スーパーにあったとしても1袋を100円で買えることは珍しいので、直売所はある種の穴場としても利用価値ありです。

直売所は果物が安いが種類は少ない

直売所,安い,比較

直売所では野菜だけでなく「桃」「ぶどう」「マスカット」などの果物も販売されています。

スーパーのフルーツは、各産地から店舗までの運送コストなどがかかるため、果物の価格にやや高値がつきますが、各直売所におかれる果物は、周辺の産地から収穫されたものが直接搬送されるためスーパーよりも安く購入することができます。

場合によっては、スーパーで売られている2,000円台の品種が、直売所ではワンコインで購入できたりするケースもあるので、県外から来た人がフルーツをお土産として買うために、直売所に立ち寄ることも多いです。

山梨県の直売所だとお得に購入できる果物

果物直売所スーパー
ぶどう(1房)380円500円
桃(1個)400円600円

山梨県内に流通する県産のぶどうと桃で比較。店舗によって価格に違いがあります。

直売所では1つの果物でも品種ごとに購入できたり、贈り物として化粧箱をつけることができたりと、価格意外のメリットもあります。

直売所,安い,比較

直売所によっては訳あり商品(規格外野菜や果物)もあるので、さらに低価格で美味しい果物を口にすることができます。

直売所,安い,比較

ただし、直売所の店頭に並ぶ果物は県や地域の特産品。

スーパーように外国でしか取れないものや、季節に外れのフルーツはおかれていませんので、目にすることができるのは限定された種類の品のみです。

直売所の本来の魅力は「新鮮」で生産者がわかること

直売所,安い,比較

直売所は、果物や野菜が安いという印象が強いですが、本来の魅力は

  • 店内の野菜・果物は採れたてで新鮮
  • それぞれの生産者がわかる

という点です。

商品の1つ1つに生産者の名前が記載されるので、直売所には栽培から収穫までしっかりと責任をもたれた品が並び、店内には常に新鮮な野菜と果物が並びます。

消費者が安心して美味しく食べられるものを提供してくれるのが、直売所最大のメリットですので、安さだけでなく安心安全を求めて、直売所を利用してみましょう。

まとめ

直売所スーパーマーケット
日常的な野菜
緑系の野菜
県内フルーツ
外国産フルーツ×
(販売されていないことが多い)

個人の感想です。

いかがでしたでしょうか。

直売所が安いというイメージもお持ちの方も多いと思いますが、実際はスーパーのほうが安い場合も多々あります。

直売所は、スーパーよりも野菜や果物の値段が安いと思われていますが、日常的に使われている野菜(にんじんなど)はスーパーが安く、見た目が緑の野菜は直売所がお得です。

果物においては、県やその周辺地域の特産品に限り、直売所が安いので、少しでも食費をうかせたいという人は、直売所とスーパーを上手に使い分けるのがオススメ。

直売所は安心安全が売りのお店でもありますので、各商品の価格を踏まえながら日常的に利用してください。

▼こちらの記事もおすすめ▼

規格外野菜とは?割合・廃棄量から安く売っている場所まで徹底解説

2021/2/26  

規格外野菜って何? 規格外野菜の1年間の廃棄量は? 規格外野菜を安く購入したい! 本ページでは規格外野菜の概要からお得に購入できる場所までまとめてご紹介いたします。 この記事でわかること 規格外野菜の ...

シャインマスカットとは?美味しい食べ方・旬な時期・値段まで解説

2020/12/13  

シャインマスカットってなに? 旬な時期はいつ? 安く買える方法は? 国産ぶどうの中でも高級品種として知られるシャインマスカット。 ちょっと贅沢をしたいときに買ったり、贈答品としてもらったり、特別な機会 ...

種なしの皮ごと食べられるぶどう|品種・栄養・買える場所を徹底解説

2021/10/11  

美味しいぶどうをお取り寄せ 食べチョクで”安くてぶどう”をお取り寄せ ≪送料無料≫ 皮ごと食べられるぶどうって何? 皮ごと食べられるぶどうの栄養は? どうやって生まれたの? 今人気の皮ごと食べられるぶ ...

地産地消って何?

参考【図解】地産地消の意味とは?メリット・デメリットまで徹底解説

地産地消という言葉を耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。 地産地消は地域の活性化に繋がったり、近年問題になっている生産地偽装や環境問題を解決するため非常に有効な取り組みで、地産地消に取り組 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-直売所